阿波座の皮膚科・美容皮膚科・泌尿器科なら『めぐみ皮膚科・アレルギー科』へ。学会認定専門医がアトピーから美容皮膚科まで幅広く対応します。

肝斑治療(美容内服薬)

美容皮膚科|肝斑治療(美容内服薬)

肝斑治療(美容内服薬)について

肝斑の治療薬としてトラネキサム酸とアスコルビン酸があります。

肝斑とは、両頬や額、鼻下に左右対称に出来る薄茶色のシミで、主な原因は女性ホルモンの乱れです。更年期にさしかかって女性ホルモンのバランスが崩れやすい30代後半~50歳位の女性に出来やすいとされています。また肌への物理的刺激も一因です。

肝斑の治療薬として、トラネキサム酸とアスコルビン酸があります。トラネキサム酸は皮膚のメラニンが増えるのを抑えることによりシミが薄くなったり、新しいシミが出来るのを防ぐ効果が期待出来ます。アスコルビン酸は、通称「ビタミンC」です。抗酸化作用があり、シミを薄くし、肌の状態を整えてくれる作用があります。

これらを別々に飲むのではなく、合わせて飲むことで相乗効果が期待出来ます。
さらに、洗顔やクレンジング方法、お化粧方法の見直し、顔のマッサージを控えることも重要です。この治療は即効性がないので根気よく治療が必要です。まずは2~3ヶ月を目安に内服をします。効果があれば6ヶ月~1年ほど継続します。

効果の実感は個人差があるので、確実にシミが消えるというものではありません。
診察や飲み薬は自費診療となります。気になる方は一度ご相談下さい。

料金(消費税込)

美容内服薬

シナール 90錠 1,650円
トランサミン 90錠 2,750円
初診の方へ|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら インスタグラム|フォローお願いします ラ ロッシュ ポゼ |詳しくはこちら(外部サイト)

クリニック情報Clinic Information

〒550-0005 大阪市西区西本町2丁目1番4号
宇佐美西本町ビル2階

お気軽にお問い合わせください

TEL 06-6534-1112
大阪シティバス『靭本町1丁目』停留所すぐ
大阪メトロ『本町』駅・24番出入口から徒歩約3分
大阪メトロ『阿波座』駅・1番出入口から徒歩約5分
診療時間
午前の診療
09:30~12:30
予約検査・手術
13:00~16:00
午後の診療
16:00~19:00
  • ♥火曜午前は女性医師が担当します。皮膚科のみの診療となります。
  • 2023年1月から第2土曜は、ほくろ、しみ、しわの専門外来も行います。

休診日水曜、日曜、祝日

PAGETOP
Copyright © 2023 めぐみ皮膚科・アレルギー科 All Rights Reserved.