阿波座の皮膚科・美容皮膚科・泌尿器科なら『めぐみ皮膚科・アレルギー科』へ。学会認定専門医がアトピーから美容皮膚科まで幅広く対応します。

円形脱毛症

一般皮膚科|円形脱毛症

円形脱毛症について

円形脱毛症とは、頭部や眉、髭などの毛がある特定の部分に限って抜けてしまう病気です。

年齢や性別を問わず生じますが、30歳くらいまでの若い人に多く見られます。特に自覚症状なく毛が抜けることが多いですが、脱毛部に痒み、痛み、違和感を感じる人もいます。原因は、「精神的ストレス」や「自律神経の失調」よりむしろ、「自己免疫反応」によるものと考えられています。「自己免疫反応」とは、細菌やウイルスなどの外敵と戦うためにおきる免疫反応が、何らかの原因で自分の身体に対して生じてしまうことをいいます。また、「かかりやすい体質」遺伝的素因も関係しているといわれています。

円形脱毛症の治療は、患者さんの症状、年齢などを良く考えて最も適切な治療を選ぶことが大切です。炎症を抑える塗り薬や、血行を良くする飲み薬などがあります。また、免疫を抑える作用を期待して紫外線を当てる光線療法もあります。回数や頻度は症状によって異なりますが、1週間に1~2回程度を数ヶ月にわたって治療していきます。

初診の方へ|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら インスタグラム|フォローお願いします ラ ロッシュ ポゼ |詳しくはこちら(外部サイト)

クリニック情報Clinic Information

〒550-0005 大阪市西区西本町2丁目1番4号
宇佐美西本町ビル2階

お気軽にお問い合わせください

TEL 06-6534-1112
大阪シティバス『靭本町1丁目』停留所すぐ
大阪メトロ『本町』駅・24番出入口から徒歩約3分
大阪メトロ『阿波座』駅・1番出入口から徒歩約5分
診療時間
午前の診療
09:30~12:30
予約検査・手術
13:00~16:00
午後の診療
16:00~19:00
  • ♥火曜午前は女性医師が担当します。皮膚科のみの診療となります。
  • 2023年1月から第2土曜は、ほくろ、しみ、しわの専門外来も行います。

休診日水曜、日曜、祝日

PAGETOP
Copyright © 2023 めぐみ皮膚科・アレルギー科 All Rights Reserved.