紫外線療法(光線療法)について
光線(紫外線)療法は、紫外線の「免疫の働きを弱める作用」を利用した治療方法です。
皮膚の病気の部分に紫外線をあてることで皮膚の炎症を抑えて皮膚の状態を改善させます。わかりやすく説明すると「紫外線を出すランプを皮膚に当てる治療」です。治療時に痛みや刺激などは全くありません。
紫外線は大きく分類するとその波長により、UVA(長波長紫外線、315~400nm)、UVB(中波長紫外線、280~315nm)、UVC(短波長紫外線、100~280nm)と分けることができます。皮膚の症状を改善させる作用をもち、皮膚に悪い影響を与えにくい紫外線として医療に用いられる紫外線は、UVA(長波長紫外線)、UVB(中波長紫外線)です。
現在、最近の紫外線療法の主流は311±2nmの紫外線光源を用いる、ナローバンドUVBといわれる治療です。さらに紫外線治療器に特殊なフィルターをつけて副作用を少なくさせたエキシマライトという紫外線治療器も多く使われています。
当院の紫外線治療器
全身型(キャビン型)紫外線照射装置
- ・キャンデラ社 ダブリン3シリーズ(Daavlin 3 Series)
エキシマライト(ターゲット型ナローバンド)
- ・ウシオ電機社 セラビームUV308mini
基本的には全身の病変の患者さんには全身型、病変が体の一部の患者さんにはエキシマライトを使用します。組み合わせで治療を行う場合もあります。
全身型治療器の場合、全身の1回分の治療がおおよそ4分〜5分です。
エキシマライトは4cm×4cmの治療範囲に100mJ照射する場合。数秒ですみますので、1回分で1-2分もかからないと思います。
ナローバンドUVB治療は多くの皮膚科クリニックで採用されつつありますが、多くは半身タイプや部分照射タイプです。中には半身タイプを全身型と謳っているクリニックがありますが…、ランプが体を覆うことができなければ、結局1回の治療で何度も照射しなければならず、患者さんの治療のクオリティは下がります。
全身型の言葉通りの、「一度に全身にまんべんなく治療できる」という意味ではキャンデラ社のダブリン3シリーズとヤヨイ社※のキャビン型紫外線治療器UV7002、UV5002が全身型紫外線治療器に該当します。
エキシマライトも照射範囲(治療範囲)という意味では部分照射タイプにカテゴリーされます。
※ヤヨイ社はキャビン型紫外線治療器の販売を現在中止しております。
ナローバンドを希望されるような患者さんの要望は2極化しております
- ① 比較的全身に病変(湿疹)があり、できれば「一度に短い治療時間で、全身にまんべんなく紫外線をあてたい」という方(主にアトピー性皮膚炎、乾癬、白斑の患者さん)
- ② 「治りにくい部分に“だけ”紫外線療法を治療したい」という方(主に円形脱毛症、掌蹠膿疱症の患者さん)