阿波座の皮膚科・美容皮膚科・泌尿器科なら『めぐみ皮膚科・アレルギー科』へ。学会認定専門医がアトピーから美容皮膚科まで幅広く対応します。

とびひ

小児皮膚科|とびひ

とびひについて

とびひ(伝染性膿痂疹)とは、細菌による皮膚の感染症です。

原因はあせも・虫刺され・湿疹、外傷(けが)などを掻いたり触ったりしてそこから菌が侵入し「とびひ」として発症します。大人の皮膚は、掻いたとしても角質の層が厚いため、とびひにならないことが多いですが、皮膚がまだ弱い乳幼児や未就学児に多く認めます。とびひの症状には、水ぶくれが出来るものと、かさぶたが出来るものの2種類があります。とびひは痒みも伴うため、そこを掻いたり触ったりした手で体の他の部分を触ると広がったりします。

清潔にしていれば人と人で感染することは少ないので、休園が必要ないことも多いように思います。子供から大人にはほぼ感染しません。

主な治療は、感染原因になる手を清潔にすること(手をあらうこと、爪を伸ばさないこと)、抗菌薬の飲み薬や塗り薬の使用です。患部の清潔も必要です。患部は石鹸をつかって洗ってOKです。消毒薬はかぶれるのでおすすめしません。人にうつさないようにと「キズパワーパット」タイプの防水テープをはるのも感染が悪化するのでおすすめしません。

初診の方へ|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら インスタグラム|フォローお願いします ラ ロッシュ ポゼ |詳しくはこちら(外部サイト)

クリニック情報Clinic Information

〒550-0005 大阪市西区西本町2丁目1番4号
宇佐美西本町ビル2階

お気軽にお問い合わせください

TEL 06-6534-1112
大阪シティバス『靭本町1丁目』停留所すぐ
大阪メトロ『本町』駅・24番出入口から徒歩約3分
大阪メトロ『阿波座』駅・1番出入口から徒歩約5分
診療時間
午前の診療
09:30~12:30
予約検査・手術
13:00~16:00
午後の診療
16:00~19:00
  • ♥火曜午前は女性医師が担当します。皮膚科のみの診療となります。
  • 2023年1月から第2土曜は、ほくろ、しみ、しわの専門外来も行います。

休診日水曜、日曜、祝日

PAGETOP
Copyright © 2023 めぐみ皮膚科・アレルギー科 All Rights Reserved.