阿波座の皮膚科・美容皮膚科・泌尿器科なら『めぐみ皮膚科・アレルギー科』へ。学会認定専門医がアトピーから美容皮膚科まで幅広く対応します。

水いぼ

小児皮膚科|水いぼ

水いぼについて

水いぼは、伝染性軟属腫ウイルスによって人から人へ移る、7歳以下の子供に多い皮膚の感染症です。

水いぼは、大きさ1~5mm程度のドーム状で表面は平滑で中央部にへこみがあります。伝染性軟属腫ウイルスが皮膚の小さな傷や毛穴から入り込み、皮膚に感染します。その中でウイルスが増えていきかたまり(イボ)となって皮膚に現れてきます。皮膚が薄くてバリア機能の未熟な乳幼児は、感染しやすいです。水いぼは1個出来て、引っ掻いた指で触ると遠くの皮膚にも感染し、次々と増えていきます。好発部位は小児の体幹や手足、外陰部や下腹部、大腿内側などがあります。感染の初期は小さく、徐々に大きくなっていきます。痒いと訴えることや、感染を起こすと痛みを訴える場合があります。6ヶ月~3年で自然治癒することが多いと言われています。

治療は、自然に治るのを待つか、ピンセットを使ってつまんで取ることもあります。しかし、免疫が出来るまでは、治療してもまた出来てきます。肌を清潔に保ち、乾燥しないよう保湿のスキンケアを行うことも大切です。

初診の方へ|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら インスタグラム|フォローお願いします ラ ロッシュ ポゼ |詳しくはこちら(外部サイト)

クリニック情報Clinic Information

〒550-0005 大阪市西区西本町2丁目1番4号
宇佐美西本町ビル2階

お気軽にお問い合わせください

TEL 06-6534-1112
大阪シティバス『靭本町1丁目』停留所すぐ
大阪メトロ『本町』駅・24番出入口から徒歩約3分
大阪メトロ『阿波座』駅・1番出入口から徒歩約5分
診療時間
午前の診療
09:30~12:30
予約検査・手術
13:00~16:00
午後の診療
16:00~19:00
  • ♥火曜午前は女性医師が担当します。皮膚科のみの診療となります。
  • 2023年1月から第2土曜は、ほくろ、しみ、しわの専門外来も行います。

休診日水曜、日曜、祝日

PAGETOP
Copyright © 2023 めぐみ皮膚科・アレルギー科 All Rights Reserved.