男性更年期障害について
男性更年期障害とは、年齢相当の変化より著しく男性ホルモンの低下を来たすことで引き起こされる症状のことです。
更年期障害とは、一般的には女性が閉経した際にホルモンの変化によって起こる様々な悩みや症状のことをいいます。 しかし、更年期障害は女性のみならず、男性にも起こりうることがあり。それを男性更年期障害(LOH症候群)といいます。
男性にとって、男性ホルモンであるテストステロンは、身体中の多くの臓器に影響を及ぼす重要なホルモンです。 そして、血中のテストステロンレベルは加齢とともに低下していきます。男性更年期障害(LOH症候群)は、加齢と共に男性ホルモンが徐々に減少することによって起こる様々な悩みや症状のことを指します。加齢以外にも、環境の変化や重度のストレスなどが原因で男性ホルモンが急激に減少し、そのために男性更年期障害の症状が発生する場合もあります。
症状には精神症状(健康感の減少・不安・いらいら・うつ・不眠・記憶力の低下・集中力の低下・記憶力の低下・性欲の減少)と身体症状(筋力低下、筋肉痛・疲労感・ほてり、発汗・頭痛、めまい、耳鳴り・性機能低下)があります。発症するのは40代後半ごろからで、患者さんが最も多いのは50~60代といわれていますが、実際には30代後半~40代前半でも相談があります。
男性更年期障害の治療は、足りない男性ホルモンを補充することによって、症状の改善を期待することができます。 ご相談下さい。