阿波座の皮膚科・美容皮膚科・泌尿器科なら『めぐみ皮膚科・アレルギー科』へ。学会認定専門医がアトピーから美容皮膚科まで幅広く対応します。

精巣捻転

泌尿器科|精巣捻転

精巣捻転について

精巣捻転とは、精巣が回転して、精巣につながる血管が捻れてしまい、精巣への血流が止まってしまう病気です。

捻転した状態で時間が経つと、精巣が壊死してしまい、精巣摘出が必要になることもあります。精巣は正常であれば、固定されており、陰嚢の中で自由に動いてしまうということはありません。しかし、生まれつきこの固定がしっかりとしていない患者では、自然に、また何らかの外力により精巣が回転してしまうことがあります。精巣捻転は思春期に多く、ついで乳幼児期に多い疾患です。思春期は第二次成長に伴う精巣重量の増加、乳幼児期は不十分な精巣固定が原因と考えられています。

精巣捻転の症状は、捻転した直後から陰嚢の激痛が生じます。関連して腹痛や嘔吐などが起こることがあります。捻転したまま時間が経つと、陰嚢が腫れてきます。

治療は、精巣を壊死から防ぐためには、一般的に発症から6時間以内に捻転を解除する必要があるといわれています。よって手術で精巣の捻れを戻す必要があります。治療が早ければ精巣の機能も温存することが出来ます。

初診の方へ|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら インスタグラム|フォローお願いします ラ ロッシュ ポゼ |詳しくはこちら(外部サイト)

クリニック情報Clinic Information

〒550-0005 大阪市西区西本町2丁目1番4号
宇佐美西本町ビル2階

お気軽にお問い合わせください

TEL 06-6534-1112
大阪シティバス『靭本町1丁目』停留所すぐ
大阪メトロ『本町』駅・24番出入口から徒歩約3分
大阪メトロ『阿波座』駅・1番出入口から徒歩約5分
診療時間
午前の診療
09:30~12:30
予約検査・手術
13:00~16:00
午後の診療
16:00~19:00
  • ♥火曜午前は女性医師が担当します。皮膚科のみの診療となります。
  • 2023年1月から第2土曜は、ほくろ、しみ、しわの専門外来も行います。

休診日水曜、日曜、祝日

PAGETOP
Copyright © 2023 めぐみ皮膚科・アレルギー科 All Rights Reserved.